継続力を心理学的に分析 [ダイエット]

心理学の観点から継続力というものを分析してみると、
継続力は特別な力ではなく、人間なら誰もが普通に持っている、
ごく当たり前の習性なのだという話を最近耳にしました。

いまいちピンとこないでしょうから、1つ例を挙げると、
毎日の食事なんかがそうらしいですね。

我々に継続力があるからこそ、続けられる習慣なのだそうです。

極端な話、人間は1日2日食べなくても、なんとか生きていけます。
にも関わらず、朝昼晩しっかり食事を取らないと落ち着きません。

そして、上記の例は精神や肉体の鍛錬など必要なしに、
我々がいつの間にか身につけていた習性のハズです。

ならば同じように、ダイエットやジョギングを毎日続ける。
そんな継続力を身につけることも当然可能であると、
心理学の先生は仰っていたワケです。

少々詭弁な感じもしますが、結構このお話には興味が持てました。
日々の健康を維持するのにも、やはり継続力は必要のようですね。


生月誠の継続力を身につけるコツ
おくれびとはかく語りき
生月誠のマスターオブ継続力を読む
健康情報館
nice!(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

メタボ対策のエノキタケ低カロリー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。